top of page
検索
k.swanlake
2023年5月7日読了時間: 1分
Garante class
水曜日14:00〜「踊りクラス」で生徒さんに配布した資料です。 踊りは、基本的なステップがつなぎの動きで繋がったもの。時には発展しています。動きが明確になると、基本レッスンの重要性に気づくはず。上達をサボートできると考えこのクラスをつくりました。なんとなく動きを真似るのをや...
閲覧数:0回0件のコメント
k.swanlake
2023年3月25日読了時間: 1分
ポワントに強くなるために
東京に来ています。2日間、足に特化した研修を受けてきます。これからトウシューズに挑戦したい大人の生徒さんを応援出来るよう、頑張ってきます🌸
閲覧数:66回
k.swanlake
2023年1月27日読了時間: 1分
2月Exercise
2月からのEXERCISEを作成!私用です。今月からは、2クラスとも同じ用紙に作成しました。初心者と基礎クラスのEXERCISEは基本は同じで、少し難易度を変えて行こうと思います。 #バレエ教室 #大人バレエ #大人バレエ初心者 #大人からバレエ #大人バレエ専門 #茨木大...
閲覧数:34回
k.swanlake
2023年1月3日読了時間: 1分
新年クラス
新年レッスンは、9日月曜日10:00〜のスタートです。 滝澤志野さん「Dear Chopin Music for Ballet Class 」CDで始めます!Andante(初心者)クラスは新しいメニューになりますが、 初回は新しいレッスン曲に慣れるまで、あまり変更なく進め...
閲覧数:38回
k.swanlake
2022年12月17日読了時間: 1分
クリスマスに向けて
12月後半に入りました。 次回レッスンからクリスマスまでこのCDでレッスンします♪どうぞお楽しみに!
閲覧数:7回0件のコメント
k.swanlake
2022年11月1日読了時間: 1分
初心者クラス
4月に両手バーで始めたレッスンでしたが、半年経った現在は、片手バーエクササイズが増えました。来年度の3月末には、片手バーで全部が出来るように進めていきましょう。
閲覧数:186回0件のコメント
k.swanlake
2022年10月15日読了時間: 1分
エクササイズ
私用に2ヶ月毎に作成しています。 1年間で着実にステップアップ出来るよう計画を立てるためなのですが、実際に指導してみると「ここは、この方がいいな」など、フィードバックから改善が必要になってきます。そのためいつしか書き込みや貼り付けがいっぱい増えていきます。...
閲覧数:36回0件のコメント
k.swanlake
2022年10月2日読了時間: 1分
10月レッスンメニュー
10月Andanteクラス、10月11月Brillanteクラスの資料です。月初にお配りします。バーレッスンの順序に気をつけてほしいことを簡単にまとめています。 各クラスのエクササイズは、それぞれ一ヶ月ほぼ同じ内容ですから、しっかり覚えて、体に正しい動きを伝えてほしいなと思...
閲覧数:47回
k.swanlake
2022年9月19日読了時間: 1分
新Garanteクラス
10月に始まるGarante classは 水曜 14:00〜15:30のクラス。 大人から始めた方のために、 1つの作品を通して基礎を学ぶクラスがあればと開講を決めました。今まて出来るようになったステップを繋げていき、ひとつの小さなダンスとして踊るクラスです。3ヶ月~半年...
閲覧数:72回
k.swanlake
2022年8月20日読了時間: 1分
Andanteクラス
初めての大人バレエ、Andante classの4月と8月のレッスンメニュー。生徒さんに月始めにお渡ししています。 このクラスも4月から、月毎に内容をステップアップし、半年が経ちました。 4月には、PlieとTenduが両手バーだった内容は、現在8月では、片手バーになり、他...
閲覧数:58回
k.swanlake
2022年6月15日読了時間: 1分
月始め
初心者Aクラスと基礎Bクラスのメニューを配布。エクササイズもstep up。月始めは何だかいつも緊張してしまいます。私にとってレッスンでのフィードバックや振り返りは大切な時間。省察をルーティンに!いつも心がけたいと思います。
閲覧数:28回
k.swanlake
2022年4月16日読了時間: 1分
4月から2クラスに
Andnteクラスは、初めてバレエをされる方のクラス。 Brillanteクラスは、基本的なクラス。月始めにお渡しするメニューの内容も異なります。今後も少しずつ内容を改善できるようにと毎回作成しています。生徒さんのプラスになりますように。...
閲覧数:78回
k.swanlake
2022年3月10日読了時間: 1分
レッスンエクササイズ
3月のエクササイズを作成しました。今月中はこの内容でレッスンしますが、皆さんの様子をみながら変更していく予定です。
閲覧数:14回
k.swanlake
2021年12月14日読了時間: 1分
12月レッスンメニュー
現在、メニューは「A-9」まで来ています。「A-12」となる来春3月には、大人から始められた生徒さんが1年間レッスンを続けられたことになります。このクラスはAndante class。来年4月からの2年目クラスは、Brillante...
閲覧数:49回
k.swanlake
2021年7月18日読了時間: 1分
7月のレッスン
今月のメニュです。 7月に入り、脚を床から上げ始めていますGrand battemante;グランバットマン準備がそのひとつ。今はまだ脚を振り上げることはしませんが、骨盤を保ちながら、脚の付け根の筋肉の感覚をつかみま4月から取り組んできたPas de...
閲覧数:26回
k.swanlake
2021年6月13日読了時間: 1分
6月のエクササイズ
今月1回目のフィードバックをもとに、エクササイズを作成し直しました。 6月末には、ここに、貼り付けや書き込みが一杯になります。 生徒さんからのフィードバックを活かし、毎回変更しながら進めていきます。
閲覧数:31回
k.swanlake
2021年6月13日読了時間: 1分
6月レッスンメニュー
生徒さんにお配りしているレッスンメニュです。 6月は、動きを丁寧に見直しながら、この内容から選んで、進めます。 両手バーから片手バーへと発展していたり、今までの動きが組み込まれていたり。また、新しいステップも両手バーで確認して取り組みます。...
閲覧数:19回
bottom of page